2週目の方が大変とは・・・2012-04-18

幼稚園生活2週目。


月曜日。

朝は元気にバスに乗っていったけど、帰ってきたとき泣いていました。
たくさん遊んで、初めての給食を食べて、楽しく過ごしても、
寂しくなって泣いたようです。

先週は気を張っていたのかな。


火曜日。

バスに乗るとき泣き出して、先生に抱えられながら乗りました。
ちゃんとお弁当を食べてくれるか・・・食べたら余計に泣いちゃうかな・・・

午後、幼稚園からバスが出た頃、電話がありました。

着いてからずっと泣いて、なかなか泣き止まなかったこと。
お弁当も最初食べず、食べても途中でやめて、少し遊んでから、
お腹が空いたと食べたこと。

帰ってきたときは、バスの中で寝ていたようで、寝ぼけ眼。

家に入っても眠そうだったので、おやつを食べて、すぐにお風呂。
上がってもずっとゴロゴロして、調子悪い・・・?

ご飯も口に運んでやっと食べる感じ。

途中、トイレに行きたいというので、連れて行って体を触ったら、
ビックリするくらいに熱い!

測ってみたら38.5度。
今までも1~2回しか熱を出したことがなく、それも37度台なので、
これはやばいと思い、急いで支度をしてタクシーに乗り病院へ。

ちょっとのどが赤いけど、出されたのは座薬だけ。
39度を超えるまでは使いたくないので、これは様子見。

合間に、今日の仕事をお休みする連絡と、
熱のことを旦那さんにも連絡をしたり、バタバタしながら家に着き、
とりあえず娘を寝かせることに。

寝付く前に旦那さんが帰宅して、娘も喜んでいました。

病院や薬局で「パパに会いたい」って言ってたし、
具合は悪いし、不安なんだろうなぁ・・・・

夜中に何度か起きたけど、熱も下がってきて、朝にはお腹が空いたと
パンとバナナとオレンジを食べていました。

ただ、微熱だったので、今日は幼稚園をお休みすることにしました。

今はリビングで寝てます。
明日は元気になって、幼稚園に行けますように。