ほぼ月刊dolce 8月号2021-08-31

変顔&変な寝方ばっかり

私の足の上で寝そうになってた時
今話題のチベットスナギツネに似てると評判

いい顔してるけど、きっとご飯クレって思ってる
こうして、この先にある仕事中の私を見下ろしてます

休みの日、私たちの間でいつも寝てます
必ず私の上を乗り越えていくので、そのたびに起こされます・・・・

昼寝は、バウンサーから落ちそうになること多数

ソファからも落ちそうになること多数
右を下にして寝てることが多いからか、右のひげがいつも寝ぐせついてます

ほぼ月刊dolce 7月号2021-07-31

娘が入学してからまともに続けてお弁当を作ったのは、最初のひと月と今月のみね。

お弁当を作っているとき、dolceはだいたいキッチンの横のこの窓のところで外を見てます。
たまにしっぽ振ってるけど、何に反応しているのかさっぱりわかりません。

キッチンから見て正面にあるバウンサー。
何か真剣に外を見てます。
カーテンがあって見にくいと思うけど・・・・・

そばに行っても真剣に見てるので、少しカーテンを開けてあげたらさらに何かに注目。
何を見てるんだか?

パパの膝の上で。
なんかね、皮が余ってる・・・・

今年の7月は異常気象と言えるくらいに暑い。
エアコンは除湿を使い冷房は使いません。
ちょっと暑いと広がっていくようになりました。

ほぼ月刊dolce 6月号2021-06-30

落ち着かない今月。
オンライン授業やらリモートワークやら・・・・・騒がしい。

私の横にいて、ちょっとすましてる?と思って撮ったら・・・
舌出てました。

うん、出てるね。

寝てるとき、寝息というか寝言が大きかったので見に行ったら、
バレた。

朝、ほぼ枕が取られています。

ほぼ月刊dolce 5月号2021-05-31

緊急事態宣言が出て、11日から娘が在宅になり、静かな時間が無くなり・・・・

カーネーションはいりません。私はご飯が欲しいのです。

寝る時間もたくさん欲しいのです。

膝の上を2時間くらい拘束するのは当然の権利です。

反論はいりません。

だから寝るのです。

平日の朝、枕元でこんなに見つめられたら一緒に二度寝したい・・・・・

これを振り払って起きるのです。



娘弁当 192021-05-13

肉野菜炒め弁当。

脂っぽくなったり、固くなったりするのを防ぐべく、牛コマは塩を入れたお湯で下茹で。
野菜を切るのとこれを前日にしておけば、朝は炒め合わせて焼き肉のタレを絡めるだけ。
タレをかけすぎるとべちゃべちゃになるのでマキシマムを先に少ししたら、
思ったよりも味が薄かったらしい。仕上げにする方がいいかも。
ポテサラには燻製マヨを足して完成。

今回使った卵カッター。
いつからあるかわかりません。
色から見ても、たぶん昭和。
子供のころにうちにあった冷蔵庫や洗濯機は、みんなこんな色でした。

ほぼ月刊dolce 4月号2021-04-30

新しいことが始まった今月でした。

今月いっぱいは暖房をOFFにできず、天国ね。

ネコって不思議な寝方が多いよね。
苦しくないのかな。

レアなdolceさん。
箱に入るのは年に数回。

なぜ噛む。
そしてこのまま固まる。

座る場所間違えた。
寄りかかるはずのクッションに座ってる。

ほぼ月刊dolce 2月号2021-02-28

13日で8歳になりました。
変わらず若々しく、食欲旺盛です。
そして、うちの女王様です。

次の誕生日で、ママの年を追い越します。

さてdolceさん、うちに来た時からこんな風に毛の生えないところがあります。

右の肩のあたり。
三角のような、ちょっとハート形のような。

親バカ全開ですが、美人さんで、たぶんショータイプの顔。
これがあるからうちに来たのかも。
ある意味、そうなったからラッキー♪


たまにおしっこの具合が悪くなるけど、数か月に一度。
基本健康で、フードの好き嫌いもなく、モリモリ食べます。
・・・・・・・・デブるのであげないけどね。置き餌も無理。

いつまでも健康で、元気で、長生きしてね。